1/6トルソー 脚の塗装の検証

f:id:sakura_kotobuki:20231009122603j:image

1/6トルソーの脚の材料は竹串です。

これを如何にラグジュアリー感ある脚に仕上げるか…🤔

 

ガンダムペイント ゴールド

ガンダムペイント シルバー

③三菱油性ペイント ゴールド

④三菱油性ペイント シルバー

のペイントマーカーを使って塗装の検証をしてみました。

 

1、竹に直接塗装

f:id:sakura_kotobuki:20231009123224j:image

上から
ガンダムペイント ゴールド…マット感のある上品な光沢で◎


ガンダムペイント シルバー…竹に塗料が吸収されてしまうせいかシルバーの光沢が無くグレーっぽい仕上がり△


③三菱油性ペイント ゴールド…これもゴールドの光沢がなく△


④三菱油性ペイント シルバー…シルバーの塗装として◎

 

2、竹→アクリル絵の具→ニス→塗装

f:id:sakura_kotobuki:20231009124247j:image

上から
ガンダムペイント ゴールド◎

ガンダムペイント シルバー○…ニスによって塗料の吸収が防げたせいか発色が良くなりました。

③三菱油性ペイント ゴールド○…こちらも発色は良くなりましたがゴールドというよりはブロンズの感じです。

④三菱油性ペイント シルバー◎

 

3、竹→テーピング→サーフェイサー→塗装

f:id:sakura_kotobuki:20231009124855j:image

上から
ガンダムペイント ゴールド◎

ガンダムペイント シルバー○

③三菱油性ペイント ゴールド○

④三菱油性ペイント シルバー◎

 

以上の結果を持ちまして、脚の塗装には

ゴールドならガンダムペイントマーカー ゴールド

シルバーなら三菱油性ペイントマーカー シルバー

を使う事にします🤗

 

おまけ😊

f:id:sakura_kotobuki:20231009125409j:image

ラメとかかけたら更にキラキラでラグジュアリー感増し増し〜😆👍💖

 

以上、竹串を如何にラグジュアリー感ある脚に仕上げるかの検証でした❣️

 

次は台座の試作品を作りますす😊

1/6トルソー作り 脚編2

1/6トルソー作り試行錯誤中です。

 

脚部を作っています。

素材は竹串です。

f:id:sakura_kotobuki:20231002115209j:image

水性ニスを塗ってみました。

最後にクリアのニスを塗れば脚部完成❣️と思ったのですが…

経年劣化等で竹の繊維がささくれ立ってくる可能性も有りかと思い、更に試行錯誤…😅

 

アクリル絵の具を厚めに塗って更にニスかけたらどうかな❓

f:id:sakura_kotobuki:20231002120054j:image

この上から塗装してみる❓

 

紙を巻きつけてニスかける❓

f:id:sakura_kotobuki:20231002120140j:image

カッチリ丈夫な脚になりそう😄

一本脚タイプならこれで良いと思いますが作りたいのは二本脚タイプ…

出来れば脚は細く仕上げたい。

 

ならば包む素材はテーピングにしてみたらどうだろう❓🤔

f:id:sakura_kotobuki:20231002120748j:image

竹串に印を付けてカットします。

f:id:sakura_kotobuki:20231002120837j:image

非伸縮テーピング幅2.5センチを半分の幅に切りまして

f:id:sakura_kotobuki:20231002121017j:image

クルッと巻くと丁度良い具合に一巻きできました❣️😊👍

 

次は台座側の“受け”を作ります。

f:id:sakura_kotobuki:20231002121326j:image

伸びるタイプのストローが何とシンデレラフィット❣️😆💖

f:id:sakura_kotobuki:20231002121503j:image

受けの高さは5センチにしました。

丁度蛇腹が始まる所です。

ここは曲がってしまう所ですが

f:id:sakura_kotobuki:20231002121656j:image

テーピングしてしまえば曲がる事はないし、蛇腹部分は台座に埋め込んでしまうので問題無しでしょう。

更に、竹串の脚が入れば芯になるから蛇腹がグラつく事も無いと思うのでこれで良しとします😄

f:id:sakura_kotobuki:20231002122311j:image

脚にボディの“受け”をテーピングを巻き付けて作ります。

f:id:sakura_kotobuki:20231002122416j:image

受けをしっかり脚に留める為にボンドを盛っておきます。

見栄えも考えて少しずつ何度か盛り重ねます。

f:id:sakura_kotobuki:20231002122829j:image

脚受けの縁もボンドでロックしておきます。

 

とりあえず脚部はこんな感じで決定です❣️😊

 

次は台座と塗装を試行錯誤します‼️

 

 

 

1/6サイズトルソー作り 脚編

f:id:sakura_kotobuki:20230925155250j:image

1/6サイズトルソーを作っています。

ボディが出来たので、脚を付けていきます。

f:id:sakura_kotobuki:20230925155403j:image

首とボディ底部分を閉じるパーツを作ります。

パンツ対応できるよう脱着式の二本脚タイプにしたいと思います。

底の形に切った厚紙にあらかじめ所定の位置に穴を開けて生地にボンドで仮止めしておきます。

首のサイズに切った厚紙もボンドで生地に貼り付けておきます。

f:id:sakura_kotobuki:20230925160030j:image

縫い代をぐし縫いして首と底の蓋になるパーツを作ります。

f:id:sakura_kotobuki:20230925160137j:image

首部分の蓋を縫い付けました。

中央に飾りを付けるための穴を開けておきます。

 

脚を作っていきます。

材料は竹串を使ってみます。

f:id:sakura_kotobuki:20230925160529j:image

Barbieさんは首の付け根から足首まで約23cmでした。(大体Barbieさん位の高さで良いのできっちり測った訳ではないです)

トルソーの高さは10cmなので脚の寸法は

13cmに爪先までの1cmを足した14cmにします。

f:id:sakura_kotobuki:20230925161118j:image

印をつけて

f:id:sakura_kotobuki:20230925161200j:image

水性ニス メープルカラーで下塗りします。

f:id:sakura_kotobuki:20230925161332j:image

乾いたら、非伸縮テーピングを半分の巾に切って

f:id:sakura_kotobuki:20230925161446j:image

底部分の受けになるように竹串に巻きつけます。

f:id:sakura_kotobuki:20230925161557j:image

ボンドを盛り付けてちょっと見栄えを良くしましょう😊

f:id:sakura_kotobuki:20230925162917j:image

これでボンドが乾くまでしばらく放置です😊

 

家にある竹串とテーピングで果たして脱着可能なボディの脚は出来るのか⁉️

乞うご期待❣️😀

 

1/6トルソー作り ボディ編

1/6サイズのトルソーを作っています。

f:id:sakura_kotobuki:20230922142527j:image

ボディパーツが出来たので首パーツを付けて背中心を縫い合わせます。


f:id:sakura_kotobuki:20230922142530j:image

首パーツの縫い代はあらかじめ出来上がり線で折り込んでボンドで貼り付けておきます。
f:id:sakura_kotobuki:20230922142533j:image

首パーツが付きました。

f:id:sakura_kotobuki:20230922143639j:image

背中心も同じように、上になる右身頃の縫い代を出来上がり線で折り込んでボンドで貼り付けます。

f:id:sakura_kotobuki:20230922143849j:image

左身頃に重ねて表側から縫っていきますが、筒状になっているので裏側に指が入らず縫いにくいです…😨

特に首パーツが細くてどうにもこうにも縫いにくい…😓

それでもどうにか背中心を縫い終えてボディパーツが出来ました。😄

f:id:sakura_kotobuki:20230922144455j:image

Barbieさんと並べてみます。

f:id:sakura_kotobuki:20230922144522j:image

良しとします❣️😤

f:id:sakura_kotobuki:20230922144623j:image

綿をギュウギュウに詰め込んだら丸々としたボディラインになってしまいました…😱

詰め過ぎ注意⚠️です…😅

f:id:sakura_kotobuki:20230922145304j:image

f:id:sakura_kotobuki:20230922145315j:image

f:id:sakura_kotobuki:20230922145324j:image

Barbieさん用に作ったドレスを着せてみました。

ちゃんと着れて良かった〜😆👍

 

出来上がりボディサイズは実寸で

B:13.5cm

W:9cm
H:15cm
6倍すると
B:81cm
W:54cm
H:90cm

 

私の持っている9号トルソーのサイズ
B:83
W:60
H:88

流石アメリカ生まれのBarbieさん
見事なボンキュッボンボディですねぇ…🤨

因みに…
今、このトルソーで立体裁断した服は全く着れない…話にならん…😭😭😭😭
20数年前に、このトルソーで作ったウエディングドレスは、サイズ的には娘は着れるけど私より10cm近く背が高いので丈が合わず残念ながら着れません…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
腕も私よりガッツリ長いから袖丈も合わないし…😅

永遠にお蔵入りになりましたとさ…🥹

 

さて…

次の工程は、首パーツと底の部分を閉じて

スタンド部分に取りかかります。

脚部と台座…どう作ろうか…🤔

胡蝶蘭 最後の一花と多肉植物達

f:id:sakura_kotobuki:20230918121004j:image

f:id:sakura_kotobuki:20230918121012j:image

夏前から開花した胡蝶蘭の最後に残った末っ子

新葉が出てきたので、これ以上株に負担をかけないように最後の一花は切花にしました😊🌸

 

f:id:sakura_kotobuki:20230918121026j:image

玄関に置いてあったスイカぺぺ
猛暑のせいか葉っぱが次々にに萎れて枯れそうだったので、弱った葉を切ってエアコン効いてるリビングに避暑させたら復活の兆し😄
新しい葉が次々出てきました🌱🌱

やはり玄関に置きっぱなしは暑すぎたか…😰

 

f:id:sakura_kotobuki:20230918121058j:image

猛暑に負けたエケベリア達が残した葉達もリビングで発根待ち

f:id:sakura_kotobuki:20230918121113j:image

発根した葉はとりあえず土に差してみました。

根付いて芽を出してくれないかしら…🤔

 

9月も半ばなのに日中はまだまだ30度超え…☀️

秋はいつやってくるかしら…🍂

 

1/6トルソー作り ボディ編

1/6トルソー作り、生地を掛けていきます。

f:id:sakura_kotobuki:20230917194222j:image

織物接着芯でベースを作ってこれを元に生地を掛けていきます。

f:id:sakura_kotobuki:20230917194410j:image

接着芯を生地にアイロンで貼り付けます。

生地は薄紫の縮緬です。

f:id:sakura_kotobuki:20230917194638j:image

裁断して

f:id:sakura_kotobuki:20230917194659j:image

後はひたすら手縫いしていきます。

ミシンがけで試してみましたが、微妙に縫い線がズレてしまい左右のバランスが崩れてしまう…

小さいサイズの縫製はちょっとのズレが大きなズレになってしまいます…😓

一針一針確実に印線を縫っていくのは手縫いに限ります😀

f:id:sakura_kotobuki:20230917195657j:image

脇と前が付きました。

f:id:sakura_kotobuki:20230917195715j:image

後ろと脇を縫います。

f:id:sakura_kotobuki:20230917195918j:image

ボディ部分ができました。

 

次は首部分を付けていきます。

首部分も小さい…そして縫い線は逆カーブ…

上手く付くかどうか…ちょっと不安…😅

 

 

 

 

1/6トルソーを作ろう❣️まずはベースを作り😃

1/6サイズのトルソーがあったら良いなぁと常々思っていました。

手持ちの材料で作れる気がしたのでトルソー作りに挑戦します❣️😆

f:id:sakura_kotobuki:20230915125213j:image

f:id:sakura_kotobuki:20230915125229j:image

モデル用バービーさんにラップを巻いてマステを貼り付け型取りします。

f:id:sakura_kotobuki:20230915125338j:image

ボディの採寸をして

f:id:sakura_kotobuki:20230915131123j:image

型紙を作ります。

f:id:sakura_kotobuki:20230915131227j:image

f:id:sakura_kotobuki:20230915133950j:image

f:id:sakura_kotobuki:20230915131301j:image

f:id:sakura_kotobuki:20230915131327j:image

紙で仮組してみました。

前下がり分を3ミリ調整しました。

f:id:sakura_kotobuki:20230915131456j:image

型紙完成です。

f:id:sakura_kotobuki:20230915131733j:image

f:id:sakura_kotobuki:20230915131801j:image

f:id:sakura_kotobuki:20230915131750j:image

サテン地に不織布接着芯を貼って縫い綿を詰めてみたのですが…ダメですね…😓

残念…😭

100均ショップの手芸コーナーに何か良い材料がないかと探しに行ってみたら

何と“織物接着芯スーパーハード”がありました❣️

織物接着芯は手芸店に行かないと買えない物だと思っていたので心の中でガッツポーズしながら即買いしました😆👍

f:id:sakura_kotobuki:20230915132703j:image

硬い芯地なのでボンドで成形出来ないかと試してみたのですがどうやってもカーブの部分がが上手く付かなかったので手縫いしました。

f:id:sakura_kotobuki:20230915133020j:image

f:id:sakura_kotobuki:20230915131237j:imagef:id:sakura_kotobuki:20230915133040j:image

カーブも上手く合いました☺️👌

f:id:sakura_kotobuki:20230915133255j:image

f:id:sakura_kotobuki:20230915133229j:image

良しとします❣️😄

 

かなり硬い素材なので綿を詰めてもずんぐりむっくりにならないと思います…多分…😅

 

という事で、ベースが出来たので次の工程は布地を掛けていきます。