2010-01-01から1年間の記事一覧

Merry Christmas!

クリスマス・ツリーをバックにサンタ・コスプレのバービーを撮りたくて型紙から完成まで2日という突貫作業やってみました。縫い目の始末や裏地の必要のないフェルトを使用し、ミシンを使わず全て手縫いで仕上げました。襟と打ち合わせの縁取りは超極細のモ…

12月15日のひと休み

飾ろう飾ろうと思っていてなかなか飾れなかったクリスマス・ツリーをようやく飾ることができました。リビングにツリーが飾られるとクリスマス気分が盛り上がります。今年はイブが金曜日。心置きなく大好きなワインを楽しみます!

12月13日のひと休み

12月も残り半月になろうとしています・・・やらなくてはいけないことが山ほどあるのに、何もやってない・・・そうやって今年も暮れていくのでしょう・・・さて、カランコエですが、また一枚葉が傷んでしまいました。他の大きな葉も周りが黄色っぽくなって…

12月7日のひと休み

ささやかな<クリスマス・イルミネーション>を点けました。ソーラータイプなので電力コストは0です。コンセントの電源を使うイルミネーションのように華やかに光りませんが日中に蓄電して暗くなると自動で点灯し、電気がなくなると勝手に消灯するのでスイ…

11月28日のひと休み

11月28日のカランコエです。新しい葉芽はちょっと大きくなったようですが、写真ではほとんど変化がわかりません。ハイドロ剤だけが毎日乾燥して縮むのでこまめな補充が必要です。 11月初旬に咲いたカトレアが終わりました。胡蝶蘭はまだ咲いてます。株のため…

11月18日のひと休み

久しぶりのカランコエです。気温の低下により成長がゆっくりになったようでここしばらく変化がなかったのですが、ようやく新しい葉芽が出てきました。暖房で部屋が乾燥するせいかハイドロ剤の乾燥が激しく、すぐに粒が縮んで硬くなります。二日に一回の割で…

11月11日のひと休み

ン庶民の私には縁のない憧れのローブデコルテ。自分では着れないけどバービーさんなら着れるかな、とバラのジャガードサテンでタップリとギャザーを取った長いトレーンのドレスを作ってみました。着せてみると思ったよりスカートが広がらなかったのでパニエ…

11月6日のひと休み

友人へのちょっとしたプレゼントに帽子を編みました。超極細のふわふわしたモヘア糸でコサージュを編み、サイドのアクセントに付けてみました。白一色でフリルたっぷりのコサージュはモワモワとボケた感じになってしまったので、色糸で縁取りを一段編み足し…

11月3日のひと休み

最近カランコエの観察ネタより、ひと休みネタのほうが多くなってきたのでブログのタイトルを<日々のひと休み>に変えました。ハイドロ剤でカランコエがどこまで育つか観察しつつ、身の回りの小さな<ひと休み>を綴っていきたいと思います。さて、今日のひ…

11月1日のひと休み

一つの茎に3つの花をつけるタイプのカトレアで、今回もちゃんと3つの蕾ができたのに、なぜか一つを残し次々にしぼんで落ちてしまいました。3つの花を咲かせる体力が株に無かったということなんでしょう。。。10月最後の夜に、たった一つ残った大事な蕾がが咲…

10月26日のひと休み

いきなり寒くなってしまったせいか、4つ付いてたカトレアの蕾のうち二つが落ちてしまいました。あわててラン用活力剤など挿し込んでみました。残った二つはなんとか無事で蕾の先から花びらが見え始めました。ランは寒いのが苦手、でもラン用の保温ハウスなど…

10月24日のカランコエ

暖かい日が続いていましたが週末からいきなり寒くなりました。ハイドロ剤の入ったガラスのカップは触るととてもひんやりしています。そろそろ保温したほうがいいかな~、と思っていたら良いものが目につきました。果物の傷み防止のネットがちょうどいいサイ…

10月20日のカランコエ

ぴったりと合わさっていた新しい葉が開いていました。フロートになってた一番下の葉が傷んできたので切り取ったら、やはり少しづつ株が沈んでいき現在一番下の葉がフロートの役目を担い、株を支えています。一番下の葉を犠牲にしつつ育っていくのだろうか…底…

10月18日のひと休み

9月から咲いていた胡蝶蘭がそろそろ花の時期を終えそうです。ひとつふたつと毎日花を落としています。でも、茎の先にはこれから開きそうな蕾もあります。花がみんな落ちてしまう頃にカトレアが咲くかな…蘭は大好きです。サボテンをも枯らしてしまう<神の手…

10月16日のカランコエ

傷んでいた葉は溶けたように穴があいてしまいました。ポチっと針でつついたような小さな傷みに気がついてから穴があくまであっという間でした。病変した葉は茎や他の葉に影響が及ばないうちに切り落しました。

10月14日のカランコエ

中心に新しく出てきた葉は一枚かと思ってたら、二枚がぴったりと合わさっていました。もうすぐ開きそうです。カランコエの葉は二枚ワンセットで発生するんですね…株が育って重さも増してくると、産毛のような根は柔らかいゼリー状のハイドロ剤の中では葉や茎…

ちょっとひと休み<カトレア>

10年前に<堂ヶ島要洋ランセンター>で購入したカトレアです。夏は2階ベランダの片隅、冬はリビングの片隅に放っておいて枯れないい程度の水やりと、時々洋ラン用の肥料を与えるくらいで特に手入れをしていないのに、毎年6月頃と12月頃に二回花を咲かせます…

10月1日のカランコエ

このところ雨続きで湿度が高かったせいか、水分の蒸発が少なかったようで、ハイドロ剤はあまり減っていません。カランコエは元気なようで、新しい葉も一回り大きくなりました。観察を始めて約一ヶ月、当初4枚だった葉は7枚になりました。

ちょっと一休み

友人の結婚祝いに Bridal Barbie を作りました。花嫁さんが挙式の時に着用したウエディングドレスを1/6でリサイズしたパターンを引き、バービーサイズに調整して型紙を起こしました。以前から持っていた旧モデルのバービーでフィッティングし、出来上がった…

9月28日のカランコエ

連日の30度超の真夏日から一転、冷たい秋雨の降る肌寒い日が続いています。株の中心にポチっと見えていた新しい葉芽が<葉>になりました。大きさは約3mmというところです。カップを移動させる時にプルプルふるえるカランコエがちょっとカワイイです。

9月23日のカランコエ

新しい葉芽がはっきりしてきました。大きさは2mmくらいです。気温が高い間はカップを触ると、ほんのり温かかったのですが今日は肌寒かったので、ひんやりと冷えていました。ハイドロ剤は土に比べて保温力が無さそうなのでこれから気温が下がるにあたり、何…

9月20日のカランコエ

先週末から連休でドタバタと忙しく観察を怠っていたらハイドロ剤が激しく減っていたので、慌てて補充しました。株の中心に発生した葉芽が少し大きくなってはっきり確認できるようになっていました。

9月16日のカランコエ

葉も茎もしっかりしてきました。株の大きさ(葉先から葉先まで)は縦横約3㎝株の高さが約1㎝一番大きな葉は付け根から先までが約1㎝というところです。枯れた鉢の上で見つけた時より2倍ほど大きくなりました。株の中心に新しい葉芽が出てきたようです。

9月10日のカランコエ

持ち上げた株が沈んでしまうかと思ったのですが、大丈夫でした。フロートになってた葉もハイドロ剤から離れて茎が自立し新しく出てきた葉芽も大きくなり葉っぱらしくなりました。。ちょっと嬉しいです。

9月9日のカランコエ

茎が出てきたようです。爪楊枝の先で株をほんの少し持ち上げてみました。まだまだ一番下の葉をフロートにして浮いている状態ですが他の三枚の葉はハイドロ剤から離れました。光に透かしてみてもカランコエの根は確認できません。浮いているあたりに、もや~…

9月6日のカランコエ

ハイドロ補充後のカランコエは元気なようです。赤ちゃん葉っぱも一回り大きくなりました。ハイドロ剤は減ってから補充するのは大変なので、水やりするように毎日少しづつカップの縁のところに足すことにしました。

ハイドロ剤追加しました

ハイドロ剤が減ってきたので追加しました。株にはまだ茎がなく、葉芽がハイドロ剤に浮いている状態なので上から補充すると葉っぱが埋まってしまいます。そこでティースプーンでハイドロごと株を持ち上げるようにしながらカップの縁から小さなスプーンで押し…

新しい芽が出た

お盆の帰省から帰ってきたら鉢植えのカランコエが枯れてました。そんな中で健気にも発生したばかりの小さな葉芽が生き延びていたので小皿に張った水に浮かべておいたら、産毛のような根を出しました。土に植えるにはあまりに弱々しい根っこだったのでハイド…

ブログに挑戦

ブログをはじめました!カランコエの新芽がハイドロカルチャーで栽培できるか挑戦してます。