リトープス栽培6度目の秋です❣️

リト達吸水中です😊

f:id:sakura_kotobuki:20190914101245j:image

いよいよリトープス達の活動期(笑)がやってまいりました❣️

 

最初の頃は、水やりは鉢底から流れ出るくらいたっぷりと…

というセオリーどおりにやっていたのですが、株が直接水に触れてしまうと蒸れてしまうのか傷んでしまい何鉢も枯らしてしまいました。

現在は株を濡らさず土の表面に水が流れない腰水方式で水やりをしています。

 

たっぷりと水をかけるのは、鉢土の中の空気を入れ替えるために必要だそうですが、どうしても温度と湿度の管理ができないので苦肉の策でした。

結果、ウチの環境にはこの方法が合っていたようで腰水方式にしてから失敗がなくなりました。

 

次の課題は脱皮時の管理です。

今夏は3鉢が脱皮不良で梅雨が明ける前に溶けてしまいました。

来年こそは全頭無事脱皮させたいです❣️😤

 

f:id:sakura_kotobuki:20190914103641j:image

大観玉は旧葉の頭が固く脱皮出来ず、新葉が中でつかえてしまって曲がったまま育ってしまいました。

手で割いて出してあげたけど生育不良で夏は越せないだろうと半ば諦めてましたが何と今年の猛暑を乗り切ってしまいました…(*゚▽゚*)

このまま丈夫に育っていって欲しいものです❣️😆💖

 

f:id:sakura_kotobuki:20190914104431j:image

大玉に育っている紫勲玉親分です。

脱皮時に分頭して大玉ツインズになりました❣️

流石の貫禄で2ヶ月の間一滴の水も貰えなかったにもかかわらず、シワひとつ作らず夏越えしたのは流石です❣️(*´-`)

この子が溶けたら泣きます…

元気にどんどん大きくなっていって欲しいです〜❣️☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

そんなこんなでリトープス栽培6度目の秋を迎えます…😊